
サラリーマンの副業として人気を集める不動産投資ですが、専門性が高く投資金額も高額になるため、事前の情報収集とパートナーとなる不動産投資会社選びが重要になります。
ただ、初心者の場合、「どの会社を選べばいいのか分からない」という方も多いのではないでしょうか?
そこで、本サイトがイチオシする優良な不動産投資会社をランキング形式でご紹介していきたいと思います。
- どんな不動産投資会社を選べばいいのか分からない…
- それぞれの不動産投資会社の特徴を比較したい
- 評判の良い不動産投資会社が知りたい

なお、今回ご紹介する会社は、いずれも【資料請求・出張相談・投資セミナー】といったサービスを無料で提供しているので、事前の情報収集も兼ねて利用してみましょう。
不動産投資会社の簡易比較
まずはじめに、当サイトがおすすめする不動産投資会社を簡単に比較しました。
会社名 | 入居率 | 物件エリア | 特徴 |
---|---|---|---|
JPリターンズ | 99.4% | 東京23区 | 10年間家賃固定サービス |
デュアルタップ | 98.4% | 首都圏中心 | Funds(ファンズ)組成企業 |
GAテクノロジーズ | 99.3% | 全国主要都市 | 独自開発の管理ツール |
クレアスライフ | 99% | 東京都内 | 一口家主iAsset |
プロパティエージェント | 99.63% | 東京23区 | 顧客満足度3年連続No.1 |
グローバルリンクマネジメント | 98.31% | 東京23区・川崎エリア | 7年更新サブリース |
ベルテックス | 99.52% | 東京都内 | 都内管理物件入居率100% |
CRED(クレド) | 98% | 東京都内 | 年間予約数3,000名以上のセミナー開催 |
日本財託 | 99.31% | 東京都内 | 日本一と称される無料セミナー |
トラスト | 97.47% | 東京都内 | 種類豊富な無料セミナー |
おすすめ不動産投資会社ランキングTOP10
不動産投資会社の中でも優良で初心者の方でも安心して利用できる会社をランキング形式でご紹介します。
なお、会社の評判はもちろんのこと、「初心者でも成功できる」という観点で、後ほどご紹介する項目から総合的に判断して順位付けしています。

第10位 CRED(クレド)【無料出張相談】


CRED(クレド)は、東京都内の中古マンションを中心に取り扱っている不動産投資会社で、独自の市場調査による厳選された物件の仕入れ基準は業界トップクラスを誇ります。
入居者需要の高い東京の中でも、さらにエリアを厳選することで、クレドの管理物件稼働率は98%以上という高い数字を誇ります。
また、確定申告の手続きや節税対策、不動産管理業務や出口戦略など、購入後のアフターサポートもクレドの専属プランナーが逐一サポートしてくれるので、初心者の方でも安心して不動産投資を始めることができます。
さらに、クレドでは無料出張相談と呼ばれるサービスを提供しており、住んでいる地域を問わずにお好きな場所で、クレドのスタッフに不動産投資に関するお悩みを相談することができます。
セミナーの場合、都内で行われることがほとんどで、地方在住の方はなかなか敷居が高いですが、クレドの無料出張相談ならどこに住んでいようが関係ありません。

- 業界トップクラスの物件仕入れ基準
- クレドプランナーによる安心のアフターサポート
- 地方在住でも大丈夫!無料出張相談を開催
第9位 ベルテックス【無料セミナー】


ベルテックスは、東京都内の物件を中心に取り扱っている不動産投資会社で、会社設立から8期目ながら、既に年商は150億円を超えるペースで成長し続けている業界内外で話題の企業です。
ベルテックスでは、マンションやアパートの用地取得から不動産開発、販売や売却まで、不動産に関する全てのタスクをワンストップで対応しているため、資産価値の高い物件だけを厳選してお客様に提供することができます。
また、提携金融機関も国内最大規模を誇り、1%台の優遇金利でローンを組むことも可能です。
さらに、ベルテックスは他社が隠したがる不動産投資の実態を包み隠さず公開する投資セミナーを無料で開催しています。
こちらのセミナーは、年間3,000名以上の予約が殺到するほどの盛況ぶりを誇ります。

- 不動産に関する全てのタスクをワンストップ対応
- 1%台の優遇金利も可能
- 年間3,000名以上の予約が殺到する大人気セミナーを開催
第8位 クレアスライフ【無料セミナー】


クレアスライフは、都内でも山手線内側や文京区を中心とした好立地で人気エリアを中心に不動産開発をしている不動産投資会社で、ハイグレードなデザインが特徴の独自マンションブランド「コンシェリア」を提供しています。
また、クレアスライフでは、不動産投資のリスクを抑えた一口家主iAssetという独自のサービスを提供しています。
一口家主iAssetとは、1戸の物件を複数人のオーナーで共有することです。これにより、本来の価格よりもかなり割安で物件を購入でき、複数人で物件を共有するため、リスクも分散することができます。
さらに、クレアスライフでは、「不動産投資を始める前に少しでも知識を付けておきたい」という方のために、不動産投資のノウハウが学べる不動産投資セミナーを無料で開催しています。

- 好立地で人気エリアを厳選して不動産開発をしている
- 一口家主iAssetでリスク分散ができる
- 不動産投資の基礎が学べるオリジナル資料を無料で配布
第7位 日本財託【無料セミナー】


日本財託は、東京23区の中古ワンルームマンションを手がける不動産投資会社です。
「顧客との信頼関係を第一に考える姿勢」が高く評価されている会社です。
実際、、インターネット上の口コミサイトを調べても、悪い評判はほとんど見つかりません。
現在、日本財託は管理しているマンションの戸数は21,631戸、全体入居率は99.31%、オーナー数は7,883名にものぼります。(2019年5月末時点)
また、日本財託では『日本一』と呼ばれる不動産投資セミナーを無料で開催しており、会社設立から29年で培ったノウハウを初心者でも理解できるように解説しています。

- 顧客第一の営業姿勢で信頼できる
- 仲介手数料がかからない
- 日本一と称される無料セミナーを開催
第6位 プロパティエージェント【無料セミナー】


プロパティエージェントは、主に東京23区と横浜エリアの不動産を中心に取り扱っている不動産投資会社で、東証一部に上場しており、土地の選定から不動産の販売までをワンストップで行うことで、高品質な不動産の提供を実現しています。
また、投資向けマンションデベロッパーの満足度調査では、3年連続No.1を獲得しており、圧倒的な実績を誇ります。
さらに、プロパティエージェントでは、無料投資セミナーを毎週開催しており、初心者の方でも一から不動産投資について学ぶことができます。

- 東証一部に上場
- 顧客満足度3年連続総合1位
- 無料投資セミナーを毎週開催
第5位 グローバル・リンク・マネジメント【無料セミナー】


グローバル・リンク・マネジメントは、東京23と川崎駅から徒歩10分圏内のエリアの物件を中心に取り扱っている不動産投資会社で、東証マザーズに上場しています。
グローバル・リンク・マネジメントの特徴は、「アルテシモ」というデザイナーズマンションブランドの所有や、「サブリース7年更新」などがあります。
また、不動産オーナーからのリピート率も極めて高く、その数値はなんと71.3%を記録しています。
さらに、グローバル・リンク・マネジメントは、定期的に不動産投資セミナーを無料で開催しており、セミナー満足度99%を達成するなど、セミナーの評判の良さが伺えます。

- 紹介・リピート率71.3%
- 国内唯一7年更新サブリース契約
- 満足度99%の無料セミナーを定期的に開催
第4位 JPリターンズ【無料セミナー】


JPリターンズは、東京23区と横浜・川崎エリアの中でも入居者需要が高い高稼働エリアの物件を中心に取り扱っている不動産投資会社です。
JPリターンズでは、様々なお客様のニーズを考慮して「低価格高利回り物件」「都心築浅物件」「都心ファミリータイプ物件」の3つの中から選択することができます。
アフターサービスとして、「35年間の家賃保証」と「10年間の家賃固定サービス」を提供しているため、空室対策も抜かりがありません。
これに加えて、JPリターンズは徹底した管理体制により家賃遅延率0%を記録しています。
また、JPリターンズは投資セミナーを無料で開催しており、不動産投資に必要な情報を事前に集めることができます。

- 保有物件の94%が高稼働エリアに集中
- 家賃遅延率0%
- 無料セミナーを定期的に開催
第3位 シノケンプロデュース【無料セミナー・資料請求】


シノケンプロデュースは、シノケングループのグループ企業で、主にアパート経営を始めたい投資家の方におすすめの不動産投資会社です。

シノケンの特徴として、スタイリッシュかつ機能的な魅力のある『デザイナーズアパート』を自社で企画・開発しています。
創業から30年経った今でも99%以上という高い入居率を誇ります。
物件購入後のアフターサポートも充実しており、初心者の方でも安心して不動産投資を始めることができます。
シノケンが気になる方は、資料請求やセミナー参加が無料なので、ぜひ活用してみてください。

- 豊富な資金調達プラン
- デザイナーズアパートの開発
- 資料請求やセミナーの参加が無料でできる
第2位 デュアルタップ【無料資料請求】


デュアルタップは、東京23区内で自社開発マンションを提供しており、全ての物件が駅から徒歩10分圏内の好立地にあるため、賃貸需要が高いです。
また、デュアルタップのマンションは、高級感のあるエントランスや浴室モニターなど、徹底した『入居者目線』で細部までこだわった設計になっています。
そのため、デュアルタップのマンションの平均入居率は97%以上という高い数字を維持しています。(2016年3月1日時点)
デュアルタップ最大の特徴として、Funds(ファンズ)の組成企業という点があげられます。
Funds(ファンズ)とは、ソーシャルレンディングの一部で、投資の募集に特化したプラットフォームのことです。
Funds(ファンズ)の組成企業になると、企業の事業内容や財務の安定性が問われるようになります。
つまり、Funds(ファンズ)の組成企業ということは、信頼性の高い優良企業であることを示しています。
デュアルタップで不動産投資を始めたいという方は、まずは無料の資料請求を活用してデュアルタップについての情報収集から始めてみると良いでしょう。

- 徹底した『入居者目線』で高い賃貸需要を誇るマンションを提供
- Funds(ファンズ)の組成企業
- 資料請求が無料でできる
第1位 GAテクノロジーズ【無料資料請求】


GAテクノロジーズは、主に中古ワンルームマンションを取り扱っている不動産投資会社で、ここ3年の会社売上高成長率が300%を記録するなど、業界内でも特に勢いのある企業です。
GAテクノロジーズ最大の特徴として、社内で独自開発した管理ツールを採用することで、不動産投資の運営コストを極限まで削減することに成功しています。
これにより、物件の提案から契約、その後のアフターサポートまでの流れを効率化することができます。
また、GAテクノロジーズでは、不動産投資の始め方が分かる「オリジナル資料」を無料で配布しており、事前の情報収集にはうってつけです。

- 独自管理ツールにより不動産運営を効率化
- 仲介手数料が0円
- オリジナル資料が無料で手に入る
不動産投資会社を様々な項目ごとに徹底比較
不動産投資の会社選びは、ただ評判が高い会社を選べばよいというわけではありません。
ご自身の投資目的や状況に合わせて慎重に選ぶ必要があります。
ここでは、様々な項目ごとにおすすめの不動産投資会社を比較しています。
